Profile

遊馬良枝(あすまよしえ)


大学卒業後、ピアノ教室を開き、教えながら演奏活動を行う。
その後、諸事情により会計事務所に勤めながら、税理士試験を受験、一部科目合格。
その間、自身の持病である心臓病悪化により手術を受け、さらに突発性難聴になってしまい、一度立ち止まって自分自身と向き合おうと決心。

アロマティストである小泉美樹氏にアロマの基礎、アロマリーディング、占星術の基礎を学ぶ。      
さらに占星術の知識を深めるため、鏡リュウジ氏が代表、講師であり、賢龍雅人氏がチューターを務める東京アストロロジースクール3期生として学び修了。現在、東京アストロロジースクール・ライティングコース2期生、占星術とアロマについて学び舎たちばなの木で講座を担当している。
また、占星術カウンセラー、アロマカウンセラーとしてカウンセリングも行っている。


・公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)
 アロマテラピー検定1級取得
・アクセスバーズプラクティショナー
・一般社団法人日本ハーバリウム協会
 認定講師、ハーバリウムデザイナー
 


~私がアロマと占星術をおススメする理由~

*1.アロマについて*


私が香りの魅力に初めて気が付いたのは母が入院している時、足がムズムズしてつらいと言われ、それを解消できればと思い、足湯をしてあげた時に、いい香りの入浴剤を入れたら『いい香り』と喜んだ母の顔がとてもうれしかった時です。
辛さも和らげてくれる香りって、すごいなぁと思いました。
それからしばらくして、私自身も持病の心臓病が悪化して手術を受けるなど、体も気持ちもかなり下り坂だった時がありました。そんな時に、再びアロマに出会いました。
アロマ講座を受講したときに、ブレインパワーというブレンドオイルの香りをかいだら朝からあった頭痛がスッと消えて、頭がスッキリしました。
薬でもない植物から採れたエッセンスが自分の体にこんなに影響を与えてくれるんだということが魔法のように思えました。
アロマが人に与えてくれる様々な身体的効果や心理的効果など、実際に自分が感じたこと、経験したことを1人でも多くの人に伝えたい、そして一人でも多くの人がアロマの魅力に気付いて欲しいと思いました。


私のアロマの講座は、どの講座も楽しくわかりやすい言葉で説明することを重視していますので、違和感なく頭に入ってくると思います。
アロマ(精油)を生活に取り入れたいという方、アロマで心を整えたいと思っている方、きちんと使い方を学んでたくさんの人にアロマの良さをシェアしていきましょう。

*2.占星術について*


私が占星術に出会ったのは、占星術入門講座でした。

占星術のはじめの一歩を学ぶ講座でしたが自分に対する『何故?』の答えがチラッと見えてきて、もっと深く学んでみたいと思い占星術の世界に足を踏み入れました。

占星術の学びを進めていくと、自分自身に対する疑問が少しずつ解決していきました。そして今まで気づいていなかった自分自身の新しい側面の発見もたくさんありました。

そして、自分の中に存在していた『何か』に気づき、それを人生の中で具体的な形にして生かしていくことが、自分が生まれてきた意味なのかな?ということを自分のホロスコープを読んでいくごとに感じていきました。

自分の生まれてきた意味を考える人は多いと思います。私が教えている講座の講座名「自分を知ることができる占星術とアロマのレッスン」、この中の「自分を知ることができる」の意味の中には「自分が生まれてきた意味が分かる」という意味も含まれています。

自分自身を理解していくことは、自分自身の軸と土台を頑丈なものにしてくれます。

ホロスコープを読むことで、自分の生まれてきた意味を知り、自分軸をブレないものにしていきませんか?